BBCプロムス・ラスト・ナイト 2019
Last Night of the BBC Proms 2019 125周年を迎えたBBCプロムスの最終夜、「ラスト・ナイト・オブ・ザ・プロムス2019」を聴きにロイヤル・アルバート・ホールに行ってきた。 今年の歌手は、2013年度のBBCカーディフ国際声楽コンクールで優勝したアメリカのメゾ・ソプラノ、ジェイミー・バートン。ジェイミーは「スタイルの良い歌手のみならずあらゆるサイズのオペラ歌手が差別なく舞台に立つべきだ」と公言し、ダイエットをやめている。ふくよかで大きなサイズの彼女は一曲歌うごとにはじけそうな笑顔で観客からの拍手に応え、陽気で可愛らしかった。前半ではオペラ、『カルメン』の「ハバネラ」や、『ドン・カルロ』の「呪わしき美貌」を披露した。響く声がホール後方の壁を倒すのではと思えるほどの声量の持ち主で、その声に潔さを感じる。その一方、映画『オズの魔法使』の劇中歌、「虹の彼方に」を絹の糸のように細く輝く声で歌い終えた時は、アーティストとしての繊細さも感じた。 BBC交響楽団を率いる指揮者のサカリ・オラモは切れが良くスマートな指揮をしながらも、